自分にとっての「働く」に真剣に向き合ったことありあますか?
私は今まで散々悩みながら、自分の働き方ってのに向き合ってきて
それなりに
理想に近い働き方が見えてきたのですが、
だからこそ、私が伝えたいのは「働き方」だなぁと。
それも自分に合った働き方、自分が望む働き方。
お勤めであっても、独立してたとしても。
そういうのに
本気で向き合ってきた人ってそう多くないように思うんです。
やりたい!の芽を摘まない大人が増えるために
例えば
「やりたい!」と思ったことがあっても
誰に何言われるかわからないし、怖いし。
だったら、いわゆる
「普通な働き方」を選んだ方がいいのかもしれない。
そんな風に自分が思っていて、
そうするしかないと思っていたとしたら。
私、子供(というか、10代とか20代の人)の可能性の芽を摘みかねないなって、思ったんですよね。
知らないってだけで、勝手に怖くなるし
わからないから頭ごなしに否定しちゃうことも、あるかもしれなくて、それってものすごく怖いことだし、損失しかないですよね。
働くをもっと快適に
働き方って、大して誰も教えてくれないじゃないですか。
就職するにしたって、面接やら試験対策はしても、何をどう選んだら良いかなんて、誰も教えてくれない。
適性検査なんて、やる度に適職が変わっていた私は、何が合ってるのか全然わからなくて(笑)
だから私は本読んだり、何かを学んだり、自分をひたすら内観したりして
今の自分にとってのベストってなんだろ?
って視野を広げるようにするのですが
たぶんそれはそんなにスタンダードではない。
だからこそ、それ伝えられる人いたらいいよね。
それ、私できるじゃん!
そんな想いから、今も頭ねりねりしてますが、誰かのお役に立てるものが、さらに作れそうです。
あなたも、働く・遊ぶ・休むをもっと自分らしく快適に、なっちゃいません?
お知らせ
LINEでは月曜日に weeklyメッセージ配信してます。
今週のメッセージはこちら▽

ともじゅ公式LINE▽

出来ない場合はLINEで
@xno1017b を検索してみてください。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
☆★ドレスも着られるマルシェ★☆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
ワンコインでヘアセットができたり、小顔になれたり
占いができたりと、お得なマルシェでありながら
本物のアンティークな空間とドレスにキュンキュンしにぜひ!
特にお申込は必要ないのでふらっとお越しくださいww
※状況により中止となることもありますのでご了承ください。
◆ドレスも着られるマルシェ@原宿Anniversary Essence
3月14日(日)11:00〜17:00
参加費無料ドレスも着られるマルシェ
ではでは今日はこの辺で。
今日も一日お疲れ様です!
自分をはぐはぐぎゅー!を忘れずに。
明日もいいことあるあるー♪
ともじゅでした!