ツキイチミーティングに参加すると
- 伝わるポートフォリオが作れるようになる
- サービス提供に自信がつくから成果につながる
- 客観的に自分の伸び代を自覚できプラスに改善される
- 必要なところ、足りないところだけプラスできる
- ブログやSNSの発信がブレずに続けられる
- 一度参加すれば最低6ヶ月、それ以降も無料で参加できる
といったことが期待できます。
ポートフォリオを作ることで得られる変化
- 1人じゃない安心感があるから進められる
- 何をやったら良いのか整理されて行動が加速する
- マイペースで進みながらも刺激がある
- やる理由が明確になるから続けていける
- がむしゃらにやらなくても成果につながる
- 自分らしく働くことが当たり前になる
- 家族やパートナーとの時間をしっかり確保できる
- 自分を犠牲にすることなく仕事と家庭と両立できる
など、これら以外にも大きな変化を得られる内容を予定しています。
個人ビジネスの大きな課題・問題点
頑張ってるのに進めなくなる(むしろ止まる)
起業塾に参加したりマーケティングやセールスなどビジネスのあらゆることを学んだのに、行動ができないことがありました。
その理由は自分で自分のサービスにダメ出しばっかりしていたからでした。
完璧主義だったり、向上志向が強い人にとってはあるあるだと思うのですが、もし客観的な視点で自分のサービスや商品を見れていたり、アドバイスをもらえていたら、もっとスムーズにサービス提供できていたな、と今なら思います。
なので信頼できるいい刺激をもらえる環境に身を置くことは個人で仕事をする上で非常に大事な要素となります。
リリースしてみたものの反応が薄くてすぐ下げてしまう
これもよくやっていたのですが、何とか完成させたある種、作品のような存在のサービスをリリースしてみたのに、全く反応がなくて
『自分は必要とされてないんだ』
と思って速攻で下げてしまう、またはなかったことにしてしまう。
これは単純に知られてないか、興味を持ってもらう切り口になっていないだけだったりするのですが1人では自分の至らなさに凹んでがっかりして終わってしまいがちでした。
もし応援してくれる第三者の意見やアドバイスがあったら、切り口を変えて提供することもできたのにな、ともったいないことをたくさんしてきました。
諦めないで工夫できる環境こそ続けるためには必要です。
【ツキイチミーティング】とは
月に一度のミーティングを通して『伝わるポートフォリオ』を作ります。
ポートフォリオとは今までやってきたこと(実績)、できること(スキル)をまとめて周囲に伝えるための資料のことを言います。
自己紹介からお仕事実績や現在のサービス内容までをスッキリ提案できるポートフォリオがあるとお仕事の依頼も入りやすくなったり、またご自身の頭の整理になるので、情報発信も迷いなく発信できるようになります。
ただ、せっかく作るならご自身の気分も上がる、おしゃれだったりポップだったりかわいいポートフォリオにしたらヴィジョンボードのようにも使えるので一石二鳥です♪
ポートフォリオ自体はご自身で簡単に作ることができます。
その作り方、段取りを講座を通して学び、グループミーティングでシェアすることで、伝わる形にブラッシュアップしていきます。
ツキイチミーティングで身につくこと
ポートフォリオを作り込むにあたり
- なぜそのサービスを提供するのか、自分がやる理由が明確になる
- 自分が使う言葉に磨きがかかる
- 自己紹介の場でするっと話ができる
- どんな人のどんなお役に立てるのかが決まる
- 今提供しているサービス以外のサービスも作りやすくなる
- あなたと言えば〇〇が明確になるから選ばれる人になる
といったことが挙げられます。誰かにシェアすること、フィードバックをもらうことで行動が加速して向かいたい未来を叶えるスピードがどんどん上がっていきます。
内容(一部抜粋)
- ポートフォリオの作り方
- ポートフォリオにも使えるデザインとは
- 使えると差がつくデザイン思考で言葉を磨く (*デザイン思考とは表面的な課題を解決するのではなく、ユーザーの視点から根本的な解決方法を見つけだすこと)
- 自分の棚卸し(仕事で得たい感情を見つける)
- ビジネスを加速させるマインドセットの方法
- ほぼ詐欺師直伝!動きたくなる伝え方 など
よくある質問
- グループワークでもしっかりポートフォリオを作り込めるのでしょうか。▶︎基本的なステップはお伝えするのですが、そこから先はご自身のペースで作っていただきます。
※もし個別でご希望の場合は個別対応も可能です。
- オンラインで参加できない場合はアーカイブは残りますか?
▶︎アーカイブが残るので後からの受講や何度も見直すことも可能です。
- 知人や友人と参加したいのですが可能でしょうか
▶︎大丈夫です。またご紹介いただいた場合には双方に特典のプレゼントを企画しているのでお問い合わせください。
価格
6ヶ月グループワーク 39800円
※6ヶ月目以降は自由に参加・卒業いただけます。
ポートフォリオ制作関連の講座は全て参加無料。
※銀行振込の際、手数料が発生する場合はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
オプション
急ぎで作りたい、個別に添削して欲しい方はこちらがおすすめです。
【個別対応】ポートフォリオ制作
- セルフで作成 98000円(4ヶ月目安)
Canvaや加工アプリを使ってご自身で制作・管理できるようにサポート。やる理由の深堀、選ばれる理由づくり、制作までの段取り、フレーム作り、文章チェック、できあがりチェック。
- フルオーダー 298000円
ヒアリング重視でデザインから制作を請け負い、Canvaや加工アプリでの管理や修正方法のレクチャーも含みます。
あなたの【やる理由】を明確にしてさらに飛躍するビジネス集中サポート
6ヶ月 330000円
ビジネスを6ヶ月目安に集中して形にしていきます。サービスを一から作りたい、さらに飛躍するためのメニューを作りたい、高額商品を作り込みたい、といった場合におすすめです。
6ヶ月以降はツキイチミーティングへの参加がずっと無料
参加をおすすめできる人
- 自分の商品やサービスをまとめて紹介できるものが欲しい人
- ポートフォリオを作りたいけど1人だと挫折しがちな人
- 同じような価値観の人と交流したり刺激が欲しい人
- まだまだこんなもんじゃないと思っていても方法や手段がパッと出てこない人
- サービス提供して疲弊してしまう人
- やらなきゃいけないことはある程度わかってるのに動けない人
- ひとりで全部なんでもやりがちな人
- 完璧主義をなんとかしたい人
最後に
女性こそ、『選択できる働き方』である個人ビジネスは、時間と心の余裕につながり、家族やパートナーに優しくなれたり、自律と自立につながるメリットは大きいです。
ただ個人ビジネスってなかなか孤独です。
特に最初のうちはひとりでやらなきゃならないことだらけで、選択も決定も事務もセールスも、全部自分でこなさなければなりません。
『思ってたんと違う!』なんて思うこともあったし、『こんなんじゃ全然進んでない!』って1日の終わりにがっかりすることもしょっちゅうありました。
それでも、私がここまで諦めずにやってこれたのは、とにかく学んでやってみたことと、同じような価値観を持つビジネス仲間の存在があったからです。
意外とひとりでは気付けない自分の伸び代や可能性は、他人からだとよく見えるものです。
お互いにシェアし、フォローできるそんな仲間が増えれば増えるほど、ビジネスは安定し、見える世界、置かれる世界もどんどん変わり、すいっと加速していきます。
今、ここから始めてみませんか。
共に歩める最高の仲間となれることを楽しみにしています。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
inner jewelry project
サービスデザインプロデューサー
珠数知見