セミナー・講座

【ぎゅっと濃縮1DAY講座】ポートフォリオを作ろう

個人でお仕事をする場合、絶対に通るのが「売る」ということ。 当たり前なことなのですが、あまり得意としない人が多いのも事実です。 例えば サービスや商品はあるけどうまく説明できずに終わる。 売り込みたくないと思って自分から説明ができない。 あ...
サービス

らくらく流れに乗る ポートフォリオを作るグループワーク ツキイチミーティング

ツキイチミーティングに参加すると 伝わるポートフォリオが作れるようになる サービス提供に自信がつくから成果につながる 客観的に自分の伸び代を自覚できプラスに改善される 必要なところ、足りないところだけプラスできる ブログやSNSの発信がブレ...
サービス

ビジネスに安心と加速をプラスする 個別マネジメント

思考スッキリ メンタル安定 作業効率up 向き合いたい何かがある 満足できない現状を何とかしたい 売上をぐっと上げるきっかけが欲しい ひとり起業で安心して相談できる相手がいない、など ひとりでは解決できないことも他者視点が入る事で見える世界...
コラム

働き方って学んだことないのに、転職も天職も難しくない?

自分にとっての「働く」に真剣に向き合ったことありあますか? 私は今まで散々悩みながら、自分の働き方ってのに向き合ってきて それなりに 理想に近い働き方が見えてきたのですが、 だからこそ、私が伝えたいのは「働き方」だなぁと。 それも自分に合っ...
コラム

【HSPあるある?】言うだけに気を使うことってありますか?

こう見えて繊細な気質なため 誰かに何かを伝えるのって時間がかかります。 それは、身近な人もそうですが、 お店のオーダーでもそうだったりします。 結構お昼は外食なんですが 今日は韓国料理が食べたい気分で たまに行くお店に行こうと思い立ったのは...
未分類

「ここを選ぶ理由」を明確に打ち出す必要があるわけ

はじめて入った飲食店を勝手に分析してみた 今日の昼にたまたま見かけて入った初めてのお店でのこと。 どうも新しいお店に入るとあれこれ勝手に分析をする癖が^^; そこは東京のJR中央線の西の方では人気のエリアで 美容室が乱立していたり、エステサ...
メルマガ

自分らしいってなんだろう?

月から受ける影響 今日は天秤座の新月だったかな?だそうで 昨日の夜中から異様に頭がフル回転しております。 もう降ってくる降ってくるww 月のリズムを意識しだしてから 自分のリズムも月に影響されているんだなー って、思うことがよくあります。 ...
コラム

自分の可能性を伸ばす働き方のヒント

個人で仕事をするというと起業とかフリーランスとか、 基本1人で仕事を進めるイメージってあると思うのですが そこに拘らなくてもいいなって最近は思います。 だいたいね、特に女性の起業家の多くが、個人が目立っているんですよね。
コラム

脳内アウトプットしてますか?【視点を変えるメールマガジン】

こんばんは。じゅず知見/ともじゅです。 今日はずーっとやらなきゃ!と思いつつやれずにいた 書類関係を終わらせたらめっちゃ爽快!! なんですかね、あの役所とかお国の方々の文章って ものすごくわかりにくいし、ややこしい。 パソコンでデータ開くだ...
コラム

バレットジャーナルをする本当の目的は?

じゅず知見/ともじゅです。 昨日、バレットジャーナルについて書きましたが あなたは手帳術やメモ術は活用する派ですか? 私は好みの物がないと自作してしまうのですが よくやるのは 作ってお腹いっぱい現象! 作ったことに満足して、結局本来の機能を...