続・ステップメールの真実【視点を変えるメールマガジン】

コラム

【2020/07/30配信】

じゅず知見/ともじゅです。

最近、Facebookに出てくる

ビジネス系の広告から

メルマガをちょいちょい登録してるんですー

という話は何日か前に書きましたが。

続編(笑)

———-

パターンが見えてきた!

多くの場合、いくつか特典が用意されてるのですが

広告からメルアド入力して送信すると

次の画面で

ちょっと待った!的な画面が出て

〇〇の特典はLINEから!的に

LINE@(公式LINE)登録を促される(笑)

だいたい期限つきで。

で、個別相談を格安でプレゼント!とか

撮り下ろし動画をプレゼントとか、

とにかくLINEに促される。

理由はあるんですが、そこは長くなるので(笑)

———-

でですね。

問題のメルマガの内容は3パターンに分かれてます。

1.ひたすらお客様(参加者)の声

2.ノウハウの表面的なうすーいところのみ出して、あとは個別相談などにつなげる

3.そこそこ身のある内容で、信頼獲得につなげる

こんな感じ。

人の行動心理って、確かにあるから

それで次のステップに行く人が何人かいれば

主催側としてはOKなんでしょうが、

なんだかなー

と思うメルマガもあるのが事実です。

仕事としてやる以上、売上を上げることは絶対ですが

「売る」だけにフォーカスしたくない私としては

どうにもハラオチしないやり方がいまだにあるようです。

それがまだまだ人の心を動かしている(行動に繋がってる)ってことなのかなー(涙)

ま、それも個人(会社)の好みなんですけどねー。

あなたは、どんなステップメール読みますか?

———-

メルマガ1周年記念のカードリーディング

まだまだ募集中です!

リアクションやご依頼いただきありがとうございます。

順次リーディングしてお届けしますので

長ーい目でw待っててくだいね!

ちなみに、LINEでは毎週月曜日に
WeeklyメッセージとMonthlyメッセージをお届けしてますのでそちらもぜひ!

ともじゅ公式LINE▽
http://nav.cx/5onu1YF
出来ない場合はLINEで
@xno1017b を検索してみてください。

———-

今週末開催!

ドレスも着られるマルシェ8月も開催しますよー!

アンティークな空間とドレスにキュンキュンしにぜひ!

◆ドレスも着られるマルシェ@原宿Anniversary Essence
・8/2(日)11:00〜17:00
参加費無料ドレスも着られるマルシェ

‐‐‐‐‐

ではでは今日はこの辺で。

今日も一日お疲れ様です!
自分をはぐはぐぎゅー!を忘れずに。

明日もいいことあるあるー♪

ともじゅでした!

 

 

この記事を書いた人

本来持つ力を最大限活かし・育み・社会に還元し
関わってくれる人たちと共に成果に向かうため、
利益を上げ、働く環境の満足度を上げ
人を大切にし感謝を表現していく

inner  jewelry  project
じゅず 知見(ともじゅ)
赤裸々すぎる自己紹介を読む➤➤